2006-01-01から1年間の記事一覧

「事件は会議室で起きてるんじゃない、寝ているんだ!」

高3ライティングは、topic ladderのchain writing。じっくりとprocedureを練り上げたので、先にやった方のクラスに比べれば混乱は少ない。自己評価もまずまず。「高3にふさわしい英語表現」を求めて、Glossaryや資料の英文を読み込む必然性、読者とのギャ…

小西真奈美は原田知世に声がそっくりだ

原稿を一つ仕上げたので、ブログを更新。 今日の高3ライティングは、Persuasive passageの2回目、「NEETを考える」。昨年に引き続いてこのテーマ。昨年の高3の作品があるので、テーマ関連語彙を補強しやすいと思い、ワークシートやハンドアウト、資料など…

Home is where the heart is.

週前半は淡々と。(破綻破綻ではありません) 高2の11月の歌はBilly Braggの The Home Front。1985年作品。アトミックカフェで来日した頃が懐かしい。今回の曲はテーマ性というか社会性の強い曲だったのだが、いつもはあまり関心を示さないクラスでも英語の…

What a shame!

実に久々の休日。時代劇チャンネルで朝から吉右衛門。山田五十鈴が出ていた。 昼に散髪で巣鴨まで。ここはもう学生時代から20年以上お世話になっている。「いつも通りで?」「短めで!」だけ。午後から白山の東洋大でマイケル・ランデルの講演があるのは知っ…

過去問演習の悲哀

教え子が某予備校主催の「一橋大模試」というのを受けてきたので、その出題と解答例・解説を読む。 English should be taught from the first year of elementary school in Japan. というトピックに対して120-150語で論ずるもの。最近ありがちなトピック(0…

「文学よりも広いもの」

ようやく今週の授業も終了。 木曜日はライティングの日。熊本の前田先生のブログから小学校4年生での実践を高三生に紹介。「気づき」があるかどうかが鍵。授業に出て、活動にしっかり取り組めれば、かなりの飛躍・成長につながるのだが、高3のこの時期はそ…

水谷豊 と松平健と藤田まことと中村吉右衛門

火曜日は、午前中3時間連続授業。 高2は昨年の日テレのドラマの冒頭部分をビデオで見せ、物語の背景知識を仕込み。その後、例によって教科書本文のパートごとにグループ再編し、Q&Aの摺り合わせ。可もなく不可もなくという感じか。 高3ライティングは、「…

”Reason for living”

大会あけの月曜日。しかも成績提出締め切り日。ツライ…。 高3ライティングは中間考査返却の残っていたクラス。解説後、Higher educationドラフトに関してのPeer Response。一人6分で、3ラウンド。テクストタイプが変わってからは初のpeer responseなので…

the age of majority

ELEC同友会英語教育学会の大会が無事 (?) 終了した。 今回で、協議会から独立後、第12回となる。干支で言うと一回り。そろそろ成熟した研究団体、学会として認められる頃だろうか。会長、名誉会長以下、おなじみの顔ぶれに加え、随分と若い先生が増えたなぁ…

なるほどっ、これぞプロフェッショナル!

朝は6時から本業。夕べは5時間ほど眠れたので、助かった。4時半や5時とは違い空はもう明るくなっていた。愛車のツノダTU号が行方不明に、ショック…。一段落してから、ファミレスで遅い朝食。新聞の一面で、「足立区の区立小中学校で学力テストの成績によ…

なぜ、七回しか転んでいないのに八回起きあがれるのか?

木曜日は、朝4時間ほど寝たのだが、寝不足の累積の上に風邪気味でからだがこわばる。鎖骨と胸骨の間が歪んでいるような感覚があり、とりあえずキネシオテープを自分で貼って補正。朝食は妻が作ってくれた「にんにくパン」とホットミルクで家を出る。木曜日…

餅は餅屋?紺屋の白袴?

先日の語研大会での久埜先生の発言がずっと気になっている。 (→http://d.hatena.ne.jp/tmrowing/20061029) 私は児童英語という形で学校教育の外で行われる活動については関知しないが、小学校の授業の中で行う「英語活動」「英語授業」を考えたときに、授…

The ones you love to hate

科目不足、未履修問題は収拾のつかないところまで来てしまった感がある。いじめの問題も含め、今や学校・教師をいくら批判・非難・糾弾しても誰もとがめないので、世間もメディアも言いたい放題だ。 まず、肝心なことを言っておきたい。 学習指導要領の法的…

A Milkman of Human Kindness

崖っぷちの週前半。 高2は、視聴覚室で『ビザと美徳(Visas and Virtue)』のビデオ鑑賞。この映画は教材に使い始めたこともあり、何回も見ているのだが、その都度何か発見がある。今回は杉原千畝の奥さん役の女優さんの表情の変化に注目した。カット割りの…

「糞でも喰うさ」

週明け、月曜日の授業へ。4:45起床。睡眠不足。途中駅内の売店でおにぎりとどら焼きを買い、朝食。高3のライティングは欠席がチラホラ。朝のはじめの授業で自分の前や周りの座席に空席があると、そういう「何か欠けた・抜けた」雰囲気・空気になり、授業の…

「超ウルトラスーパーイントロ、ドンッ!」

今日も朝は5時から、高2の今月の歌ワークシート作成、「杉原千畝」用のハンドアウト作成。それが終わってから、高3ライティングのPersuasive passageの導入教案とワークシート作成。なんとか、授業が出来る目処がついた。その後、高2の中間考査表面の記…

Who is your English teacher?は○? Who teaches you English?はX?

朝は5時前から机に向かうものの、仕事は遅々として進まず。本業でいつも起きている時間なので、目覚ましなしで起きられるのはいいのだが、こうideaが冴えないと、天候とは裏腹に心は暗い。8時少し前に起き抜けの妻に暖かいカフェラテを作ってもらい小休止。…

”I shall look on yours.”

季節の変わり目とはいえ、重なる訃報には心が痛む。 26日、現役作家の小島信夫氏が亡くなった。91歳。今年3月の保坂和志氏との対談を見に行けなかったことが悔やまれる(その時の様子の一部は茂木健一郎氏の「クオリア日記」に→ http://kenmogi.cocolog-nif…

Can you help me?

文部省は大学に対するコントロール権を手放すことはまったく考えていません。ただそれは露骨に強権的に行われるよりも、いままで以上にもっと砂を噛むような過程として行われるというだけです。「改革」のなかでも非常に曖昧なやりかたで行政指導が行われて…

Outside looking in

What is poetry? This seems like a good place to start. There is a word, ‘poetry’, so there must be --- must there not? --- something to which that word refers. When we sit down to write a poem we may think, now, before I go any further I n…

『強い気持ち、強い愛』

週末の本業イベント終了。土曜日はいつもお世話になっているお店の看板娘さんのお誕生日に便乗して、簡単に私のお祝いも。みなさんありがとうございました。ただ、今回のイベント、チームとしては完敗・惨敗。パフォーマンスの悪さは日々のチーム力から来る…

”If I’m a ham, well, you’re a sausage.”

高3ライティングは遅れていたクラスの「ことわざ」リライトから。すでに前時の終わりに、もう一つのクラスのフィードバックのハンドアウトを配ってあったので、それと合わせて、このクラスのフィードバックを配布。前日の段階で、約30人のドラフトを2時間…

Tears

高2はDylan ThomasのパラフレーズのフィードバックとOpenのコメント集からの和文英訳のフィードバック。当然、日本語で説明して、代替案・修正候補となる英語表現や参考例文を英語で言うわけです。普通の高校生は、英文の内容については英語で言い換えられ…

追いつけ追い越せ

中間テストにもいよいよ追いつめられてきた感じ。いっそのこと、このまま追い越していってくれないだろうか…。 高2はコンピュータ室を使って、昨日の和文英訳のチェックから。 「インターネットに接続し、BNCのデモとグーグルを使って、用例検索をして、よ…

Standards or Benchmarks?

高3ライティングはいよいよ「ことわざ」編。ハンドアウトで昨年の三年生の書いたモデル文の音読に始まり、全体構成をチェック。頭出しチャンクを音読した後、再度モデル文の音読。今年のことわざ候補は以下の6つ。 失敗は成功のもと 弱り目に祟り目 喉元過…

自業自得、身から出た錆、自分のまいた種

例によって週末は本業。今週は朝のスタートが6:00だったので比較的楽だった。とはいえ、土曜日は午後からライティング部会。今年の大会の分科会は私がメインなので、私が今のところ抱えている資料を他の先生に提示。意見交換。ワークショップの切り口や落と…

『ネガチョフ & ポジコフ』

風邪を抱えつつ週最後の授業。 高3ライティングは、ドラフトがあまりにもお粗末でやり直し。久々に吠えました。遅れていた分をカバーしようとインベンションの段階で焦っていたことが原因とも考えられるが、「言いたかったけれど言えなかった表現」のところ…

麻黄湯とレンコンと私

高3は「福袋」ドラフト。10分で構想、20分で書き上げる。3分程度で構想に用いたワークシートの方にアウトラインを転記させ、提出用紙には恒例の「言いたかったけれどうまく言えなかった表現」を2つまでメモさせ、回収。 これをもとに次時ではPeer Res…

「私が、もし目が見えなくても、この人を好きになっただろうか」

修正原稿1本提出。大会要項と活動報告入稿。とりあえず、今週のノルマ達成。 夕べは高2今月の歌を決めあぐねて、ワークシートの作成が1時過ぎになってしまったので今日はやや睡眠不足。 高2の授業の開始10分程度で前回のタスク、What are the best thi…

「ぼくらが旅に出る理由」

体育の日。案の定、週末の強風の中自転車を漕ぎ続けた反動がでて全身まんべんなく筋肉痛。 裏の畑に業者が入って猛烈な勢いで草刈り。騒音がうるさくて原稿書きに集中できず。テレビをつけた。 某局主催の「中学生による合唱コンクール」をやっていた。妻と…