2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「今月の歌」実践を振り返る

かつて (といっても00年代でしょうか)、私の英語の授業では、「今月の歌」という実践がありました。 シラバスの根幹となっていたといっても過言ではありません。近年封印していますが、以前の生徒の「コメント集」などのデータが若干復旧できたので、振り返…

words to grow with

鶴見俊輔逝去。93歳。十代の頃に初めて、彼のことば、思想に出会い、今日まで、私が最も影響を受けた人です。 one of those ではなく、 by far the greatest inspiration というところ。 私よりも下の「世代」では、あまり影響力は強くないような印象も持っ…

第8回 山口県英語教育フォーラム 講師決定!

今年で第8回を迎える、「山口県英語教育フォーラム」の講師が決定しました!以下、現時点で確定している情報をお伝えします。奇しくも三人の講師それぞれが、ブログ等での情報発信を続けています。それぞれのお名前の下にあるリンク先も是非ご覧下さい。主…

見栄っ張りで気が強いのは海風のせい?

学期末の大童。 テスト明け、成績処理を終え、「大学入試センター」の説明協議会で博多まで出張。 駅を出たところに、「飾り山笠」。 実物を始めて間近で見ました。「見送り」は「サザエさん」でした。なぜ?説明協議会会場のホールの冷房があまりにきつくて…

そして一夜明けた牽牛は独りで立つのでした

本業生業共に、実作は絶不調ながら、期末試験を乗り切り(やり過ごし?)平常授業に戻りました。 生徒の取り組みの雑なところには、その種として、自分の授業の雑さがあるのでしょう。先週末は、久しぶりに上京しておりました。 当地を発つ機材の到着が悪天候…