2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

動作確認

本業とも、生業ともちょっと離れた話題から。 山口に来てからの私が買っている服の大半はScotland MartとSPICEのものが占めています。セレクトショップですから「品揃え」の良さ、バイヤーとしての「目利き」の確かさは勿論ですが、実際にお店でオーナー、奥…

そう言えば、今日は亡き母の誕生日でした

今週の温故知新。 Threshold Level の「学校教育環境版」。刊行は1976年。90年版に先立って、75年版があり、その「学校教育環境版」がこちら。38年前に作られていたわけです。 http://t.co/aoYtTeMYLx 当時の最新の知見に基づき「シラバス構築の拠り所」とな…

返信〜50歳の私から〜

無計画で壮大な紆余曲折の果てに、このブログも「100万アクセス」に達しました。 私は故あって40歳から3年間非常勤をしていました。食うのもやっとという時期で、新しく本を買う余裕などなし。その時期にブログを書き始め、持っている本を読み直し、洋楽のCD…

100万アクセス記念コメント欄凍結解除のお知らせ

このブログをご覧の皆様へ日頃より「英語教育の明日はどっちだ!」をお読みいただきありがとうございます。 このブログにカウンターを設置してから、まもなく「100万アクセス」となります(これを書いている時点で、あと百数十アクセスを残すのみです)。な…

「もどき」と「ごっこ」

先日の「自動詞性・他動詞性の話し」 (http://d.hatena.ne.jp/tmrowing/20140510) の続編。 車中の問答からミニレクチャーという流れだったのですが、その後、生徒は自分で考えて類例を調べた模様。日誌から抜粋。 自動詞…夜明け、日差し、身動きなど 他動詞…

Beware of English teachers

最近はすっかり週一ペースの更新。 無理せずに。現任校では、週一で漢字テストがあるのですが、今週の漢字テストでの驚きから。 帽子の「帽」の字で、「日」の下にさらに日を書く者、日よりも「目」の方が大きく、透視図法のようなバランスの者などなど。こ…

”Here I Stand”

巷ではGW後半なんですと。 授業は淡々と。 高2看護科は、教科書の読み。 対訳確認で黙読→個人音読→範読を静聴→対面リピート→範読に続いて斉唱→順送り訳を見ながらの「字幕スーパー」聞き→日・英再現 というような「ルーティン」作り。サイトラとかクイックレ…