2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ご愛読感謝企画(その1)

内田樹さんにならって(?)しばらく、更新をお休みします。 私を捜さないで下さい。 特定の記事があると、却ってコメントしにくいという方々のために、コメント欄を開放(解放?)致します。 日頃、拙ブログに対してお感じのもろもろを、コメント欄に自由に…

the City of Brotherly Love

更新儘ならず。 昨日は、授業担当者会議で放課後の部活は見られず。 こういうときに、上級生のいない部活は厳しいとは思うが、それもまた世の常。こうしてクオリティが下がるうちは何度でもふりだしに戻ればよい。 普通科はテスト範囲が終わったので、復習シ…

「誰よりも自分が自分を必要としている」

中学校の指導要領改定案が示された。初中局メルマガで知る。 パブリックコメントで、これに意見を出すという保護者はどのくらいいるのだろうか?教育評論家は?パブリックコメントをして良い期間が与えられたのだから、すくなくともメディアで現場の教員と中…

荘享陽でも王小余でもなく

連日学校の生き残り戦略を担う会議。 私自身、まだまだ県内の公私立高校さらには中学のパワーバランスやヒエラルキー、はたまたダイナミズムがわからないので、歯痒い限り。私の方からの提案は、結果が出るまではアピールしつづける一方できちんとデータを整…

Y is for Yamaguchi.

本業2泊3日の合宿終了。 今回は自チームに関しては極めて低調。恥ずかしい限り。 1000m x2などレースモードのメニューも入ってきて、Oコーチの指導も深みを増す。 とにかく、コーチから示される良いイメージを鮮烈に脳に焼き付け、すぐに乗艇で試してみる…

埒もいつかは明けよう

氷点下の朝。 窓ガラスがサイドまで凍り付いていて、車を出すまでに10分かかった。 授業は高1のみ。 進学クラスは、久々の0限。2月の歌は、定番(私の授業では、ですが…)のHarry Nilsson。仮定法をやったので、その流れで。1972年作品。ピアノに、Nicky …

実作

授業は高1のみ。 普通科は、前時の復習から。問題演習の解答となる例文を板書し、どういう考え方でこの答えの英文になったか、ノートに写したはずの前回の板書を参照させる。この作業を厭わせないことが、学習集団つくりの根幹かも知れない。下位者への手当…

”I’ve been to a marvellous party.”

日本言語テスト学会、発表終了。広島大学へ。柳瀬先生とついに!初対面。実行委員長の前田先生、事務局の中村先生、お世話になりました。 オープニングで最近いつも使っている、某模試の解答例と再現答案クイズでは、予備校の用意した解答例を当てられた人は…