2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Don’t take it for granted.

千葉国体終了。 全種目で準決勝進出。 成年男子舵手付きフォアは、準決勝でA県相手に終始半艇身差で二着。順位決定戦に。順位決定戦は他艇に水を空けて一着。最終結果は5位となりました。レースそのものの評価は日を改めて。 雨の中、リギングやオール移動…

the first to come and last to leave

本業通信。 国体@千葉県小見川なう。 戸田での事前キャンプを順調に終え、現地入りしたものの台風の影響を受け、事前に艇の確認やリギング(艤装を行うこと)だけでなく、コースやレーンの状況を確認する意味もある「配艇練習」が3日とも中止。さらには2…

I’m a 46-year-old English teacher who believes....

相も変わらず、「批評」「批判」と「悪口」「罵詈雑言」「誹謗中傷」の違いが分からない大人が多いネット社会ですが、前回のエントリーで触れていた『新英語教育』の10月号の連載記事について「批判的考察」です。 「関係代名詞」を扱う実践が取り上げられ…

もくもく

今週は、国体で留守にする間の授業の補充をするので、大忙し。 普通科では、<動詞+名詞>の結びつきの日英対照。とにかく、ひたすら、「フレーズ単位」の練習問題を課している。今日のところは、 芋を掘る 地面を掘る 穴を掘る お湯を沸かす タマゴをゆでる…

分け入っても、訳言っても…

土曜日は高2の課題講座。 8時50分から12時まで。前半はdictogloss「もどき」の続編で『茅ヶ崎・0』から。津田梅子。音声が良いのだなぁ。今回の「もどき」はこんな流れ。 全文通してペンを置いて聴くだけ。2回聴いた後で、ペンを取って書き出す。消…

お暑いのはお好き?

またまた夏に逆戻りの陽気。 実作は、進学クラスと普通科と半々。 普通科は、ようやく、<動詞+名詞>のコロケーションを身につける段階。自動詞と他動詞という用語を使っての導入ではなく、正しく用いられた<動詞句+名詞句>をもとに、四角化の作業を丁寧…

浜省で内省

相変わらず、日本の英語教師は受難続きである。 最近twitterでも、 「英語ができなくても飯が食える唯一の英語関係の仕事が中学高校の英語教員って,おかしくないですか。」 と叩く人がいた。 英語教師の英語力をTOEICなど「今風の」試験の成績で図ることは…

週末の本業トレを経て、今日から平常授業。 高1のOCは休みボケの払拭から。 生徒に、好きな (食べる) 魚の名前を聞いて、英名を問う。「鰤」という伏線から「英語の授業は6週間ぶりです」にあたる英語を答える課題。『グラセン和英』の出番。 This is the …

tear and wear

体育祭終了。 妻が美味しいラーメンが食べたいというので、自宅近くの「ハマトラ」でネギソバを。私は塩ラーメン。当然のように焼き餃子も頼み、刺身の盛り合わせや牛すじポン酢などなど、満足して帰ってきました。 明けて、本日は家庭学習日。 勤務を離れて…

御破算で願いましては…。

この夏、恩師のM先生から一冊の本が届いた。 Make your dream come true. と題された、M先生の自伝的短編小説。自費出版とのこと。英語で執筆、プロの翻訳家の手によって、日本語に訳され、英日の両方で読めるようになっている。M先生から短編が出来上がった…