2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

celebration

高校2年生だけ、修学旅行の関係で期末試験がスタート。 作問祭りと採点天国が一緒にやってくる季節。当然、高1と高3は授業がまだ1週間続くので大童。 一昨日高2のテスト前最後の授業で扱った教材で、CaribbeanとEuropeanがそれぞれ純粋に形容詞で使われ…

1990. Cohen, A. D., & Cavalcanti, M. C.

今日のタイトルは、L2ライティング指導に於けるteacher feedbackの研究では有名な論文に関わるもの。 私もライティング指導が専門などと言ってはいますが、 教師が与えるフィードバックを学習者 (としてのwriter) はどのようにprocess (処理) しているか。 …

「羮」の時はやっぱり吹かせますよね?

県の中英研の大会で出張。 朝から岩国へ。 午前中は中学校1年生の授業を見学。 平均的な公立中学校よりは授業時数が確保され、進度も速いということのようで、「進行形」を用いて、スキットを作らせるところまで授業で取り組んでいた。1クラスを二分割し、…

AAO, again!

地元のフォーラムで一息ついたのも束の間、怒濤の「正業」三昧の週末でした。 土曜日は福岡県私学教育振興会主催の英語教員研修で、90分 (+10分少々) の「ライティング指導の森へようこそ」と題した講座を担当しました。参加者は中高の英語の先生50名…

何をやっても…。

実作を淡々と。 高3ライティングは、理由付けでまだまだ撃沈のレベル。「それが本当に理由となっているか?」がわからないうちはargumentになりません。資料を読んで、意味が分かるのは当たり前。ちゃんとした英語で書かれているのだから。自分で一つ一つの…

山口は朝の3時半

フォーラムを終え一週間ぶりの更新。 メールやコメント、「呟き」など、多数のフィードバックに改めて感謝します。運営委員の皆さんも、本当にお世話になりました。学校長にも月曜日の朝一で報告し、来年度以降も引き続いての協賛をお願いしました。実作は淡…

第5回山口県英語教育フォーラム終了!!

第5回山口県英語教育フォーラムが終了しました。(講師略歴や講演概要など要項はこちらの頁を→http://cho-shu-elt-forum-2012.g.hatena.ne.jp/tmrowing/20120916) この終了の報告をするのもこれで5回目。 毎回、終わった時には、答えなど何一つ手にしてはい…