2月〜3月の予定

2月3月の予定

2月23日(木)
FTC/RTC

  • 講師:松井孝志(成蹊高等学校)
  • タイトル:Let's Go Slow! 英詩のある授業
  • 概要:教科書の題材がどんどんノン・フィクションに偏ってきていると思いませんか?例えば人物を扱うにしても、キング牧師について、レイチェル・カーソンについて…、などなど。「ついて」ばかりで本当にいいのでしょうか?でも、本物は難しくて…。悩みますよね。一方、授業で英語の歌を扱っている人は多いと思います。では「詩」はどうしていますか?詩を活用することによって、フィクションを楽しみつつ、教科書のテーマに関連させ、本物に近づきしかも英語を習得するのに役立ててしまおう、という身の程知らずな実践をご紹介します。
  • 会場:東京学院(JR水道橋駅下車、徒歩3分)
  • 時間:18:00 --- 20:00

3月26日(日)
ELEC同友会英語教育学会 教科書著者による中・高教科書指導法ワークショップ

  • 時間:9:20 --- 17:30(受付開始:8:50、受付は一日を通して行います。事前の申し込みは不要です。)
  • 会場:筑波大学附属駒場中学・高等学校 ※会場校への問い合わせはご遠慮下さい。(京王井の頭線「駒場東大前」下車徒歩10分/東急バスにて「駒場」下車徒歩1分)
  • 講師: 明石達彦(港区立御成門中学校)、太田洋(駒沢女子大学)、岡田順子(埼玉県立朝霞高校)、久保野雅史(筑波大学附属駒場中学・高校)、小泉仁(近畿大学)、小磯敦(浦和明の星女子中学・高校)、向後秀明(千葉県立千葉女子高校)、小林順子(聖徳大学附属聖徳中学・高校)、馬場哲生(東京学芸大学)、日臺滋之(東京学芸大学附属世田谷中学校)、本多敏幸(江東区立深川第八中学校)、松井孝志(成蹊高校)、三浦幸子(都留文科大学)
  • ※松井の講座は14:20 --- 15:05 までの45分間です。
  • 「教材研究の目の付け所、そして落とし穴」教科書本文に始まり、生徒の産出する英文まで「書き手」の視点で教材研究を見直します。

3月27日(月)
語学教育研究所 春期講習会

  • 講師:松井孝志
  • タイトル:ライティング指導の明日はどっちだーーー高等学校でこそできること
  • 概要:ネイティブスピーカーというものは存在しても、ネイティブ"writers"というものは存在しません。ライティングに学びは不可欠です。大学入試を言い訳にせず、安易な「自己表現」に逃げず、高校生に相応しいライティングの地平を見渡す80分です。
  • 会場:中野サンプラザ
  • 時間:15:05 --- 16:25
  • 詳しくは
  • http://www.irlt.or.jp/modules/eguide/