誰かが空から見ていてくれると信じたい

一両日中に、20万アクセスに達しそうです(2008年、年間10万アクセスも明日には到達です)。
キリ番、その前後の方は、スクリーンショットなどの画像をつけてメールをお送り下さい。心ばかりの御礼をさせて頂きます。

本業の選抜予選。
地元水域で私も時々指導助言しているS高校のM2Xがようやく全国切符。旋風を巻き起こして欲しい。

連休明けは、模試のとりまとめと返却の準備から。
高2は教科書の新しい課の導入。パート1とパート2を併せて。
高1は、番付表の活用を要する例題をいくつか。

  • How well did you do on a “P-tan” quiz today?

と一般動詞でdoの用いられる文で練習。さらには肯定と部分否定と両方の答えを練習。
先週のThat’s news to me.のパラフレーズで、

  • I’ve never heard of it before.
  • I’ve never seen it before.
  • I’ve never been to England before.
  • I have been to China before.
  • I have visited China once.

まで練習してから、

  • How many times have you visited China?

の口頭作文。
少人数クラスということもあり、音読指導が徹底してきて、発音がかなり良くなってきたのがわかる。
Newsの頭文字から、south / southern の派生語の綴り字と発音をチェック。クラスでリピートし正解を確認。野球部員がいたので、

  • eastern / western って言葉自体は小学校2年生くらいでもう覚えていたよね?

と問い、肯きを得る。
ここまでやっておいて、 The Great Journeyのワークシートを配布。他校と比べると2学期の折り返しを過ぎてまだ第6課?と感じるかも知れないが、英語Iもオーラルも1学期をほとんど中学校の復習に当てていることを考えると、まあまあペースは上がってきたと言えると思う。いよいよ、高1も『P単』銅メダルに突入。担任曰く。

  • 小テストで全然出来てないのに、『P単』は楽しい!のだそうです。

いいことじゃないですか。目先に囚われた、小手先の閉じた学習に陥らなければ大丈夫だと、教えている私が自信を持って言えるので、このまま続けて欲しい。後は私が頑張るのみ。
7限は、今月の歌。
懐かしのPrefab Sprout。アルバム『アンドロメダ・ハイツ』からの1曲。これを使ったのは10年ぶりくらいか?ワークシートのフォーマットも、例年どおりの形にようやくシフトできたので、今後は私のペースでいきますよ。今回の空所は、韻を踏む音と、前後の意味の繋がりとの両面から考える良い練習となったでしょう。流石に10年前のコメントなどが残っていないので、0から記録を蓄積していこうと思う。少人数なので、いつもどおりのコメント集というわけにはいかないので、授業中に情報交換タイムを設定。
放課後は、英語科会議。
その後、腹ごしらえをして、夜は寮の当番。
前回は暖房設備の調子が悪くなかなかに寒い思いをしたので心配だったが、今回は整備されていて快適だった。9時に宿直と引き継ぎ帰宅。
ニュースを騒がす下世話なネタ。時代の寵児と持て囃し、寄って集ってカネ儲けをたくらんでおいて、転落すればしたで、それ見たことかとこぞって叩きに行く。メディアの映す社会の構図そのものがまるで「いじめ」だ。じっくりと取材を重ねた報道が届けられるのを待ちたいと思う。
某知事は、というと、私学助成の減額をめぐって地元の私立高校生と会談した時に、「なぜ公立に行かなかったの?」という質問(詰問?)をして、「今の社会では良いものを選べば、その価格は高くて当然」というような「自己責任」の論理を展開していたようだ。この方一流のロジックに、

  • 色々考えがあるだろうが、それはあなたが大人になってから言えばいい。

というものがある。これは、「高校生が意見を持つことはいいことだが、それは今言うべきことではない。今は黙って大人の言うことを聞いていればよいのであって、その意見の表明は選挙権を得てから、一票の行使という形で行え」、と言っているに等しい。
同じロジックで、

  • 世の中の仕組みがおかしいというなら、あなたが政治家になって変えればいい。

というものがある。このセリフは、次期知事選をにらんで対立候補に言うならともかく、高校生を相手にするなら全くもって不適切・不見識なものである。確かに、どのような政治的仲介を得て実現したかよく分からない会談だが、その背景を深読みする前に、この知事の暴走を停めるのが先決ではないのか。ブレーンは持っていないのか?それとも聞く耳を持たないのか?いや、そのどちらもないとしたら?


本日のBGM: Eye in the sky (The Alan Parsons Project)