ごきげんよう

体育祭も無事終了。
午前中の種目で出遅れつつも、終盤でトップに躍り出て、リードを保つ。最後のリレーの最下位が響き、2点差で二位に甘んじた。残念ではあるが、お祭りなので、みなさんご苦労様でしたと言っておきます。
本日は代休。
とある教材の例文があまりにもひどいので、編集部に電話をし、「(いわゆる)ネイティブチェックはかけているのでしょうか?」と問い合わせ。著者が責任を持って英語母語話者に依頼しているとのこと。「たとえば、どんなところでしょう?」というので、「電話では言えないくらいたくさんあります」と伝えると、メールで送ってくれてもいいとの返答。そこで、ワースト15例文を編集部宛にメールで送る。編集部の方は、「(著者は)忙しい方なのですぐには…」といっていましたので、期待せずに待ちます。回答がきたら、このブログでもご紹介しますので。
私が関わっている書籍や教材に関しても、お問い合わせ、ご批判には誠意を持ってお答え致しますので、遠慮なくお願いします。

ミクシィでディスレクシアに関して、有益な情報交換。そうそう、ミクシィと言えば、友人経由でポールさんとマイミクに。このブログもお読みいただいたようで、L2ライティング関連でビシバシ刺激をもらえるとありがたい。

郵便局にpupaのチケット代金を支払いに行ったついでに、書店へ。
下村昇『下村昇の漢字ワールド 5 ひらがな・カタカナの教え方』(高文研)

  • これは、現在の小学校での文字指導の現状理解のために購入。途中の教訓じみた「教育論」のようなページは首を傾げるが、どの道であれ大家、第一人者となるとこういうものなのだろう。

『ニュース英語に効く! 単語ブースター』(朝日新聞出版)

  • アエラ・イングリッシュのシリーズから。執筆は井上大輔氏。コロケーションをベースにした時事英連語集。実質単著だと思うのだが、著者でていないのが不思議。コーパスはヘラルド朝日から作ったようなので、中上級向きか。競合商品としては『英単語ピーナツ』の金メダルコースというよりは、晴山陽一のビジネス英語関連の著作などになるのではないか。

『多読多聴マガジン 10月号』(コスモピア)

  • Graded Readersの特集記事と多聴教材のベンチマークテストが付いているので、この号は購入。長沼先生の連載もペースが安定してきたようである。

佐高信『抵抗人名録』(金曜日)

  • 『週刊金曜日』からの単行本。短いながらも鶴見俊輔についても言及あり。辺見庸のところで引かれた、沼沢均の息子さんのエピソードが良かった。ペシャワール会の中村哲氏も取り上げているところは流石。ただ、ジャネット・ランキンは二次資料から書いているようで今ひとつ。単行本でベアテ・シロタ・ゴードンなども加わったとのこと。

教材研究も新たな段階。
高1のオーラルは、2学期から、「全国縦断公立高校入試英語リスニングテスト制覇の旅」企画を終え、「1分間スピーチ活動」へ。
各生徒が、自分が英語で話したい、と思う5つのトピックを決め、そのトピックについてのみ2学期の間ひたすらスピーチを練り上げていくというもの。クラスでのトピック一覧を作成し、ペア活動(対面リピート)での口慣らし、表現の練り直し、general & specificな質問を活用した、本多式で言えば「チャット」に相当する活動もするのだが、ひとつのトピックを、5人を相手に練習する。一人目とうまく話が続かなかったところは、しきり直しで語彙・表現や構成を確認または修正して、2人目、3人目とやっていくうちに、どんどんなめらかに、どんどん自信を持って言えるようになるのではないか、という目論見。
5つのトピック以外に、私が指定する月替わりトピックがあり、クラスみんなの前でする際のスピーチは、その場にならないと何を話すかはわからないというしくみ。サイコロを振って出た目のトピックで話をする、というお約束。1から5までは自分のfavorite topicsだが、6がでたら「月替わりネタ」を話すわけである。これって、何かに似ているでしょ?そう、小堺一機のでている某TV番組のゲストのお話の手順である。聞く側は、自分のトピックと同一または関連したトピックで使用される語彙・表現には習熟する必要があるし、特に、6の目での月替わりネタでは、人のスピーチを聞くことによって、自分の番の参考になることも多々出てくるので、聞く意欲も向上するかも知れない、という欲張りな企画です。なぜ1分間か?
それは、勢いです。
いや、浦島さんの著書をテンプレート代わりに使えるかなという色気がでましたので…。浦島&ダベンポート作品はジャパンタイムスの頃からずっと使ってきましたので、最近のものだけでなく、活用できるものは何でもあり、ということで。
この企画を成功させるため、まず私がやったことは…、
格好いいサイコロを買いました!
さて、この企画、どうなりますか。

本日のBGM: 人それぞれのマイウェイ(吉井和哉)