夏期課外講座の私が担当する、高1、高2分の前半が終了したと思っていたら、もう一つ残っていました。
- 授業公開
中学生、保護者向けの「オープンキャンパス」の企画の1つ。進学クラス1年、英語の授業、90分1コマ、のどこをいつ見ても構いません、というもの。見る人は自由に出入りできるのだけれど、誰か担当が受け付けたりする訳じゃないので、授業をしながら、
- あ、後ろから入って下さい。廊下は冷房が入りませんから、中でご覧下さい。
とか、
- 奥に椅子がありますから、どうぞ、かけて下さい。
などと呼び込みのようなこともしながらの90分。
メニューは、前時の「イカソーメン」の復習。内容が理解できたとは言っても、日本語の助けを借りているので、再度Read & Look upで英語が残せるか確認。その後、記号付けの作業を経て、シャトルランで自己診断並びに修正。
残り時間を勘案し、新たな素材は「イカソーメン」ではなく、「ディクトグロスもどき」で。
印刷された英問英答から、内容にアタリをつけておいて、1回目の聴き取り。
答え合わせはしません。私の授業での「設問」の多くは、加藤恭子さんの「対話の技法」「聴き取りの技法」に準じたもの (過去ログ参照:http://d.hatena.ne.jp/tmrowing/20050408, http://d.hatena.ne.jp/tmrowing/20100107) ですから、
- 一番先に登場した人物はAだったでしょうか?Bだったでしょうか?
と訊かれて、
- いや、AでもBでもないです。
- では、誰?どんな人?そもそも人でしたか?
- そうそう…。
という具合に、「?」を頭に浮かべることで、「実は聴いている」「実は読んでいる」、内容を引き出すように口頭でも補足していきます。それを経て、2回目の聴き取り。
続いて、用紙を裏返してのキーワードの書き取り。
これは、ペンを置いて、1文を聴き、指示が出てから「内容上重要だと思った、文章で鍵になる語句」を書くもの。読み上げは2回。
- 1回目で意味を、2回目でコトバを。
とは言ってあるけれど、そんなに上手く行くはずがありません。ここで、改めて表面の「英問英答」に戻り、自分の書き出したキーワードを辿れば、質問の答えが思い浮かぶか、を「自問自答」する時間。必要に応じて修正します。
次は、いわゆるチャンクでの「保持」を確認する書き取り。私の授業の一昔前に設定されていた、
- なんちゃってRead & Look up
のディクテーション版と言えばいいでしょうか。各文の出だしの数語、フレーズが印刷されています。その続きに書き取っていく作業です。
ここまで終われば、後は、「シャトルラン」。
- 意味の処理と保持のトレードオフ
と言うのは簡単です。実際は、どちらも上手く行かない者が多々いるわけです。
今回の英文には、
- ここはいったいどういう意味なんだろう?
という、今の自分では手が届かない「英語」が含まれるように、「隔靴掻痒」の部分を設定していますが、これにも個人差・温度差が出てきます。
そもそも、「総商い」の少ない、小さい者は、トレードしようにも、動かす「品」も「金」も少ないのですから。まず、
- 理解可能なインプットの総量をとにかく増やすこと。
ですね。例年だと、夏から2学期は「多読」の時期なのですが、「学級文庫」活用の意義が実感できるのはいつの日でしょうか?
翌日は、朝から本業。
空模様と気象庁から発表されるレーダー、短期の予報を睨んで、午前中は体育館でエルゴに切り替え、お昼で大学生が休憩している時間帯に合わせて湖での乗艇に。
今回は、2年生を1人2Xのバウに乗せ、整調を交代で1年生。残った1年生は、フロート付きの1Xで放牧。私はカタマランから指示と指導と怒号。
一度艇を出したら、漕ぎ続けること。十本漕いで半分はミスするからといって、一々止まって方向を直していたら、全く進まない。半分ミスするのなら、百本漕げば、五十本の、千本漕げば五百本の「成功体験」が得られる計算になる。ミスしたら、その一本は取り消せないし、取り返せない。その次の一本に集中して、漕ぎ続けること。そして、「漕ぐ」時は、いつも「艇を加速させる」こと。直進も水平も全てはそのためにある。
目論見通り、午後2時過ぎに揚艇したとたん、雷雨。
それほど雨の被害を受けずに撤収してきました。
福岡では高校総体が開催中。
来年は、自分たちもあの舞台で漕げるように日々精進です。
夏の新譜特集、というわけではないのでしょうが、
- サニーデイ・サービスのベスト盤
- benzoのリマスター再発
- 高橋幸宏還暦ライブBR
などなど、音楽好きには堪らないリリースの連続でした。懐にも当然貯まりませんが、心は豊かに充ちていきます。
本日のBGM: Chronograph (Sketch Show / 高橋幸宏60th Anniversary Live)