『昼もない夜もない日曜は』

朝からバタバタの金曜日は進学クラスのみの日。
土曜日は県ボの総会。年間スケジュールの確認。山口国体のカウントダウン。
セミナーパークから帰る途中でスポーツデポに寄ろうと思っていて、ナビを使ったのが大失敗。
ワインディングの物凄いほぼ一車線分の幅しかない山道を案内され、「対向車が来ませんように」と祈りながらの低速走行。
なんとか、無事に買い物を済ませて、各自メシで帰宅。
日曜は朝から遠い方の湖へ。2モーション。
午前は、他校との1Xの並べ。1000mを3発。トップタイムはとったのだが、その1本目の後はズルズルと後退。女子の並べが終わるまでイージーワークをさせておいて、単独で4発目の1000m。課題を確認。
昼食は、選手を連れいつもの洋食屋へ。
午後は風が強まる中、午前中の課題をもとに、スピード練習。
アップ、スタ練に続いて、スタ付き250mで1周4発。順逆で15秒くらい違う風。
スタ付き500mを順逆順で3発やったあたりでうねりが大きくなり、白波が立ちそうな気配だったので、残りのメニューを割愛して、スタートの5本+10本+10本で片道。逆風をものともせずに、いいテンポとスピードでできたので、ダウンで1周して揚艇。
ジョグ、スキップ、サイドステップ、バックステップなど肩胛骨と股関節のリズムを感じながら身体をほぐしてストレッチの後、撤収。
選手を家の近くで降ろしてから、さらに1時間かけて帰宅。
シャワー上がりの娘が出迎えてくれる。ビジョビジョって、これじゃぁ、親ばかですね。
ヤフオクで、

  • 毛利可信 『ジュニア英文典』 (研究社)

を落札。書き込みはあるようなのだが、今年の個人テーマである「学習英文法」の比較研究用に是非ともコピーではなく書籍版で欲しかった一冊。教室現場への還元を目指します。
週明けは1年生の授業も本格化。
福岡のM先生から、『学習英語辞典』 (令文社) が返却されてきた。添えられたお礼の手紙にはなんと、

  • いま、IWCの新しいバージョンを開発しております。良いものが出来上がるよう頑張ります。

ということばが!
おお、あの感動を再び。楽しみにしています。

以下、告知。

今年度以降、私が共著者として執筆した、『パラグラフ・ライティング指導入門』 (大修館書店) の私個人の分の印税にあたる金額を寄付しようと思います。どの程度売れるかはわからないけれども、英語教育にも少しは貢献でき、微々たるものではあります が被災地・被災者に役立ててもらえれば幸いです。まだお持ちでない英語教育に関わる方々に是非!

パラグラフ・ライティング指導入門―中高での効果的なライティング指導のために (英語教育21世紀叢書 17)

パラグラフ・ライティング指導入門―中高での効果的なライティング指導のために (英語教育21世紀叢書 17)

在庫切れの場合は、こちらの大修館書店のサイトから (http://bit.ly/dXqHwJ)

慶應義塾大学英語教育/言語教育シンポジウム
個人的には、田地野先生だけまだお会いしたことがないので、今から楽しみです。

慶應義塾大学英語教育/言語教育シンポジウム
2011年9月10日 (土) 慶應義塾大学日吉キャンパスにて
テーマ: 学習英文法
演者:
江利川春雄(和歌山大学)
大津由紀雄(慶應義塾大学)
斎藤兆史(東京大学)
田地野彰(京都大学)
鳥飼玖美子(立教大学)
討論者:
久保野雅史(神奈川大学)
松井孝志(山口県鴻城高等学校)
討論参加型司会者:
柳瀬陽介(広島大学)
(所属は2011年3月現在)
他、交渉中の方もいらっしゃるようですので、詳しくは、大津研ブログをご覧下さい。http://oyukio.blogspot.com/

本日の晩酌: 相模灘・純米吟醸・槽場しぼり・生直詰・備前雄町50%精米 (神奈川県)
本日のBGM: ゆうがたラブ (小坂忠)