朝は寝ていようと思ったのだが、5時過ぎには目が覚めるので、週明けのハンドアウト作成。メールの返信。気温が下がり天候も崩れてきて、体調不良。さすがに昨日の実働21時間が堪える。午前中は吉右衛門を見て、家で過ごし、お昼から英授研の秋季大会へ。緑川先生にご挨拶をと思っていたのだが、すれ違い。実践発表を2つ見て、最後が浅野博先生の講演。冒頭で高等師範の話をされていた。一つ上の学年、同期生など、日本の英語教育を支えてきた方のお名前がずらりと。週に20時間も英語の授業があり、鍛えられたというのも圧巻だが、印象に残ったのは次の言葉とエピソード。
- 当時は誰も、実用的などということは言わなかったんです。とにかく、英語の力をつけるんだ、というのでやっていた。ESSを作ろうと、福原隣太郎先生に顧問をお願いしにいったら、「私は英語を話すことには興味がありませんから」と断られた。
後半は教材論・題材論。
- 「レストランでの対話などの実用的目的に直結した教材」を学ぶ意味とは何か?
- 「文学」は最良の教材か?
- 「キング牧師の演説などの感動的な教材」を用いると英語力は高まるのか?
など自分の授業観の見直しを迫られる内容。疲れた中、足を運んだ甲斐のある内容でした。
懇親会では久々に田口徹先生ともお話ができたのが収穫。高校英語教育に対して、非常に厳しい評価をいただく。
支部長・若手と共に二次会を経て深夜帰宅。メールの整理。
昨日のイベントのアンケート集計などが届く。評価は上々のようで何より。参加者からの質問に回答をしなければならないので、またちょっと忙しい週明けに。来週末は全英連。授業に本腰を入れて残り2週間じっくり行きます。
本日のBGM: Iko Iko (Dr. John)