第6回山口県英語教育フォーラム、開催日時、講師決定!

お待たせしました。今年で、第6回となります。

  • 2013年11月16日 (土曜日)

スケジュールを空けておいて下さい。
講演概要、申し込み、などの詳細は8月末の要項をご覧下さい。

主催:長州英語指導研究会
日時:2013年11月16日(土) 10:00〜17:30 (受付開始9:30)
場所:山口県労福協会館 大会議室 (〒753-0078 山口県山口市緑町3-29)

参加費: 無料

講師
高橋 愛 先生(徳山工業高等専門学校)
※読むこと・多読実践に関連して

山岡大基 先生(広島大学附属中・高等学校)
※書くことの指導に関連して

植野伸子 先生(筑波大学附属中学校)
※話すこと、音声指導に関連して

問い合わせ: 長州英語指導研究会 事務局長 松井孝志
tmrowingあっとまーくnifty.com
※ 「あっとまーく」の部分を「@」に換えて下さい。

今年で6回目です。これまでの講師の方々のお名前を記しておきます。(敬称略)

第1回 松井孝志、阿野幸一、久保野雅史、田尻悟郎
第2回 永末温子、今井康人、久保野りえ
第3回 柳瀬和明、大津由紀雄、加藤京子
第4回 佐藤綾子、組田幸一郎、萩原一郎
第5回 長沼君主、山岡憲史、奥住桂

このフォーラムは、協賛を得ることによって、講師の旅費や謝礼、会場使用料、資料印刷費や通信費などをまかなっています。その結果、参加費は無料としています。私の勤務校でもある山口県鴻城高等学校の「学校案内」や「入学案内」などをお配りすることはありませんし、講師の方の著作物の販売など、いわゆる「販促」もありません。 (ご自分がお持ちの著書に「サイン」をもらっている方は時々見かけます。)
ただ、私の勤務校の英語科の教員は、専任も非常勤も含めて皆参加しますので、「校内研修」に取って代わる、有意義な研修となっているのではないかと思います。

この「フォーラム」は「英語教育」に関わる人たち、志す人たちの「集い」の場です。講師の方からの実践報告や、指導法の解説、デモ授業、ワークショップなど、講演の形態・内容は様々ですが、明日の授業ですぐに使える「活動」「ネタ」の提供や、講師の方々の実践する「特定の指導法」の普及が最終目的ではありません。個々の「指導法」「指導技術」の依って立つ大切な「何か」を再考する一日であれば、と願っています。参加者だけでなく、講師の方々も含めて、自らの立脚点、視点を揺すぶることができれば、主催側のひとりとして嬉しく思います。

今年も、県内外の多くの方との出会いを楽しみにしております。

本日のBGM: 世界でいちばん頑張っている君に---marimba version (HARCO)