こうみょう

文化祭も終了し、担任は三者懇談。
インターハイ出場の切符は手にしていたが、肝心の移動手段の切符がまだだったので、事務長に稟議書等々書類を提出したり、学割の発行を急いでもらったりして、緑の窓口へと右往左往。配宿も決まり本格的な準備のスタート。
昨日今日と私は本業で湖へ。
連日の猛暑。
一進一退という感じではあるが、兆しは見えてきた。
1Xで表現できていることが、かなり2Xでも表現できるようになってきた。今まで分漕というものをほとんどやっていなかったが、分漕でスライドピラミッドをやらせたあとの両舷で明らかに新たなステージに上がった感じ。
エントリーは艇の加速の大きなサイクルに合わせて、艇の邪魔をしないこと。腹でぶら下がり水平方向の精度を高めること。骨盤を振り切ってもアクセントなくスムーズに艇をリリースすること。シンプルにといっても、やっぱりいろいろ課題はあるなぁ。
午後は1時間ほど乗艇して、積み込み。オールのシェービングをやっているだけで汗が床にポタポタと。
明日早朝から岡山へ。国体の中国ブロック予選と五県対抗のレースです。さらなる猛暑が予想されるけれど、負けられないのは暑さだけではないのでね。
そのまま強化合宿に入るので更新は連休明けになるかと。

さて、
私も討論者として参加する「慶應シンポ・学習英文法」ですが、参加希望の方はお早めに予約をお願いします。定員300名のことろ既に200人ほどの予約状況とのこと。9月にお会いしましょう。詳しくは大津研ブログへアクセス!
http://oyukio.blogspot.com/2011/07/910_13.html

地元での「山口県英語教育フォーラム」は今年で第4回を迎えます。これまで、

第1回 (2008年9月28日) 田尻悟郎・久保野雅史・阿野幸一・松井孝志
第2回 (2009年11月23日) 永末温子・久保野りえ・今井康人
第3回 (2010年10月25日) 柳瀬和明・大津由紀雄・加藤京子

という講師布陣で開催して来ました。(それぞれの概要などは過去ログで上記講師のお名前、「フォーラム」などのキーワードで検索してみて下さい。)
今年は11月19日 (土曜日) に山口市で実施の方向で講師の調整を進めています。正式告知はもう少し先ですが、スケジュールの確保だけお早めにお願い致します。

本日のBGM: I saw the light (村松邦男)