off the hook

本日も本業。明日は会議で練習できないので、2モーション。
新人は午前乗艇、午後ランとエルゴ。乗艇も1モーションで10km漕げるようになってきました。
選手の方は午前はアップ、ラダー、スタ練込みで8km強。メインはRP500mオン・500mオフを4発で4km。ダウンで4km。合計16km強。キレが今ひとつ。喝。
午後はブレーキ付きでアップ込み8kmのパワーロウ。ブレーキを外して、高強度UTで8km、ダウンで2km。合計18km。中盤の微逆の向きでかなりいい加速が出てきたのが救い。当たり前のことだがブレーキをつけ、さらに2モーション目ということで18kmでも揚艇まで2時間近くかかる。パワーロウもUTもターン時は、ほぼ水分補給のみの休息でターゲットゾーン (と思しき) HRを維持することを想定しているが、これ以上の時間短縮のためには「スピード」を上げるしかないということ。
ダウンをしっかりと行い撤収、帰宅。

夕餉のゲストに、今回の「福島支援」チャリティーカフェの店長をお迎えして3時間近く、ほんわかゆるゆるしたペースで歓談。
店長は我が家の新しい家族と共通の友人もいるようで、人の繋がり、paying it forwardということを実感できた一時であった。妻と店長は今月のEarth Dayでのイベントでも何か画策している模様。生き生きしている妻を見るのは嬉しいものです。普段どれだけ迷惑掛けてるんだよ、ということでもありますが…。
明日からはいよいよ新年度の平常勤務。
4時半起きに復帰です。
以下告知。
今年度以降、私が共著者として執筆した、『パラグラフ・ライティング指導入門』 (大修館書店) の私個人の分の印税にあたる金額を寄付しようと思います。どの程度売れるかはわからないけれども、英語教育にも少しは貢献でき、微々たるものではありますが被災地・被災者に役立ててもらえれば幸いです。まだお持ちでない英語教育に関わる方々に是非!

パラグラフ・ライティング指導入門―中高での効果的なライティング指導のために (英語教育21世紀叢書 17)

パラグラフ・ライティング指導入門―中高での効果的なライティング指導のために (英語教育21世紀叢書 17)

在庫切れの場合は、こちらの大修館書店のサイトから (http://bit.ly/dXqHwJ)


慶應義塾大学英語教育/言語教育シンポジウム

慶應義塾大学英語教育/言語教育シンポジウム
2011年9月10日 (土) 慶應義塾大学日吉キャンパスにて
テーマ: 学習英文法
演者:
江利川春雄(和歌山大学)
大津由紀雄(慶應義塾大学)
斎藤兆史(東京大学)
田地野彰(京都大学)
鳥飼玖美子(立教大学)
討論者:
久保野雅史(神奈川大学)
松井孝志(山口県鴻城高等学校)
討論参加型司会者:
柳瀬陽介(広島大学)
(所属は2011年3月現在)
他、交渉中の方もおりますので、詳しくは、大津研ブログをご覧下さい。http://oyukio.blogspot.com/

本日のBGM: My girl and me (Gangway)