私が使う英語・避ける英語

高校1年の教材研究の途中で古い本を引っ張り出して、ある英語の語法について考えていた。 あんな本や、こんな本。 昔とは言わず、近年の大学入試での英語の出題でも、 a. But for your help, I could never have finished the job. b. If you (hadn’t helpe…

Is it worth it?

2024年1月13日&14日の二日間で大学入試センター 共通テスト(本試験)が行われました。 センター試験や共通一次の頃とは全く異なり、「面白かったからもう一回読んでみようかな」とか、「高1、高2の生徒にも是非読ませたい」という文章は姿を消した共通テス…

I rest my case.

今日から「共通テスト」。 これを書いている今は、そろそろ外国語(筆記)の終わる頃ですかね。 2日目もありますから、一喜一憂せず、心身の健康&安全第一でお願いします。 The number of students who let a small mistake on the first day ruin the rest…

What a star!

年末のセミナー受講者からのフィードバックも続々寄せられています。今回で、私のセミナー受講が2回目という、比較的若い世代の先生から。 コロナ前に新宿でのライティング講座を受講して以来, 先生の講座を受講させて頂きました。 当時は経験が浅く内容を目…

🎵どんなものでも君にかないやしない🎵

元日にtwitterで新年の呟きをしていました。 本当に辛く悲しい2023年でした。新年を生きて迎えられたことに感謝。私の残り時間も少ないので、見たいものを見る、聴きたい音を聴く、読みたい本を読む、話したいことを話す、書きたいことばを書く、会いたい人…

picking up the pieces

年末の指導者対象セミナー受講者からのフィードバックも、過去2回で紹介してきました。 tmrowing.hatenablog.com tmrowing.hatenablog.com 前回の水本篤先生以外にも、今回参加してくれた大学の先生がいますので、匿名でご紹介。 文字指導など、私のセミナー…

実食

2024年、元日に、能登を中心とした大地震。 翌、2日には羽田空港での航空機事故。 心が安まらないようなときは、映像を流すメディアから離れるのも大事。年末のエントリーで、「和文英訳・英文ライティング」の指導法セミナー受講者からのフィードバックから…

one inch away from the truth

12/30のセミナー振り返り。 年の瀬にも関わらず、約30名の参加を得て無事開講できました。ありがとうございます。 英文ライティング指導法セミナー:表現も・論理も〜和文英訳の指導と英文ライティングの指導との両立 と題した3時間の長丁場。 おおまかな…

もう合わないかもしれない?

今年度の授業で取り上げた「表現」のうち、 合う・合わない、似合う・似合わない の意味を表すものをまとめておきたいと思います。 昭和の頃の入試問題から、つい最近の出題まで、次のような英文が取り上げられています。 空所補充完成だったり、同義語選択…

近況報告&告知

2023年も残すところ僅かとなりました。現時点でのセミナー等のお知らせをしておきます。12月30日(土) 英文ライティング指導法セミナー:表現も・論理も 〜和文英訳の指導と英文ライティングの指導との両立 ※こちらは、おかげさまで既に定員が埋まりました…

和文英訳の指導

現在出講中の高校での高3のレギュラーシーズンが終了。例によって「総括票」を書いてもらっているのですが、今シーズンはちょっと趣向を変えて、 この授業で扱った「問題」のうち、もっとも学び甲斐のあったものベスト5 を回答してもらっています。「英作…

How that debate played out: 定期試験作問での後日談

本当に久々に英語の話を。定期試験の共通問題を作問する際には、同じコマを持っている他の先生方に事前に見てもらうわけですが、今回は、次の項目に対して質問が寄せられました。結果的には、その部分は試験では問わないことにしたのですが、そこに至る過程…

11月以降の個別指導受講者を若干名募集します。

tmrowing英語研究会主宰の松井孝志です。現在9月〜12月までの期間でオンラインでの「英語」の個別指導を行っていますが、11月以降の日程で若干名を追加募集します。 スケジュールのご都合がつく方はお問い合わせください。対象は主に高校生〜大学受験生とな…

9月以降の個別指導を若干名募集します

tmrowing英語研究会主宰の松井孝志です。9月以降オンラインでの「英語」の個別指導で若干名募集します。 対象は主に高校生〜大学受験生となります。ただし、私の出講している高校に在籍する方は不可。一般の方は、高校生・受験生の方の受講が決定した後で、…

月に願いを

2023年も半分が過ぎました。 昨年は6月で体調を崩し、廃業も考えたくらいだったので、今年は極力、ストレスマネジメントに気をつけて過ごしてきました。 中旬で、父の17回忌の法要も終え、一区切り。本業はいつの間にか、競技名そのものが変わっていましたが…

知識と智慧と不易と流行

またしても、自分が若い頃からインスパイアされてきたアーチストの訃報を受けての心身の不調と折り合いをつけながら始まった新年度。 始まったばかりだと思っていたのに、もう連休直前。春休み中の「文字指導/handwriting指導法」関連のセミナー初級&中級編…

IOU

昨日のエントリーに続いて、某高2の総括票から。 昨日のエントリーはこちらから。 tmrowing.hatenablog.com ここで抜粋している生徒の声ですが、「読解力の伸び」という部分に誤解がないように補足。 私のコマは「英表」ですので、授業中に長文は殆ど読みま…

節句

今年度の授業も3月3日で全て終了。これも節目のひとつ。出講先のひとつの方の高2クラス(科目としては『英語表現』になるでしょう)で「76例文」の総括票を回収。 例によって、裏面には、自由記述のアンケートで、 ・「私の授業」の評価 ・この一年間の授業…

涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない

久しぶりの更新。私が生きる上で、音楽は欠かせないもので、このブログでもエントリーの最後に「本日のBGM」をほぼ毎回残しています。そんな音楽にまつわり、自分の中での善し悪しというか、「これ、いいよね!」という基準、審美眼とでもいうものを作ること…

joy to the world

随分長いこと、更新が出来ませんでした。 今年度は心身ともに疲弊していることもありますが、11/27のESAT-Jの実施を止められなかったことが重くのしかかっています。受験生には本当に申し訳なく思っています。まだ、「入試での合否に関わる利用を止める」こ…

continued efforts & increased confidence

あっという間に9月も半ば過ぎ。 激動の日々でしたね。 英国では在位70年を祝ったばかりのエリザベス女王陛下が逝去。チャールズ新国王が即位。 桂冠詩人のSimon Armitageが捧げたDouble Acrosticがこちらのリンクから辿れます。是非お読み下さい。 今や大御…

what to hand down from generation to generation

LET61 のワークショップ、無事終了しました。司会の菅井先生、本当にお世話になりました。 参加された皆様、アサイチからお疲れさまでした。ありがとうございます。 ワークショップ開催時刻がちょうど 9:30-11:30でしたので、黙祷の時間はとれそうになかった…

生存確認、あるいは生存者バイアス

生きています。 気がつけば2ヶ月ぶりの更新。 これだけ空いたのはいつ以来だろう?とにかく6月は心身ともに絶不調で、1日授業を休んだほど。 今学期で廃業しようか、とも思ったくらいの「底」「谷」から、何とか持ち直して1学期の授業も、成績出しも終えて、…

Does that go against the grain with you?

たまには「英語」そのものの話を。twitterのTLで見かけた表現が気になったので以前使っていた教材を振り返って見た。 そこでは、次のような英文を完成させる問題が出ていました。恐らく、大学入試の問題から引いたものでしょう。 Every time she drinks be…

Arriving too late?

4月は全く更新できずに、5月も下旬。 学校教員の「師走」は12月じゃないね。セミナーの告知から。「ライティング」の指導法・評価法に関連して。 2022年6月18日(土曜日) passmarket.yahoo.co.jp 今回も「フィードバック」に主眼をおくものですが、巷で嘯か…

Whose victory?

2022年3月30日(水) 文部科学省記者クラブにて開催された「入試改革を考える会」の記者会見第2弾にスピーカーとして参加してきました。東京都立高校入試への英語スピーキングテスト導入の問題を論じるものです。その時の資料をこちらに転載します。当日の全…

愉気

今年度出講先の授業・テスト・成績処理も全て終了。前回のエントリーで、高2の「総括票」となるアンケートの抜粋を載せましたが、そこで多くの生徒が言及していた「ライティング課題」とその「フィードバック」に関して、補足を少々。ソーシャルメディアの t…

「丸覚えのススメ」

今年度出講している某高校のレギュラー授業が終了しました。 昨年度も大体この時期にアップしていた、高校2年生の「授業評価」と「自己評価」「後輩へのアドバイス」を今年も書いてもらいました。 昨年度のものはこちらから。tmrowing.hatenablog.com 全て「…

だってなんだか、だってだってなんだもん!

如月といえばハニー。 ロジック不要、不問の魅力があれば Life is good. それはもう、申し分ないものですが、一般人にはそうも言っていられない様々な事情があります。「『都立高校入試スピーキング試験』の導入問題」です。 記事第一弾はこちら tmrowing.ha…

Your decision to make

1月の英文ライティング指導法セミナーも終了しました。 受講者の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございます。講座は「適切なフィードバックのあり方」を考えるものですが、対面セミナーからかれこれ3シーズン目となりますので、セミナー内容も充実してき…