ハートで感じきれない高校生の英文法・語法

「リストマニア」移植作業第三弾。
いわゆる「英文法」の学参・問題集です。世間での「売れ線」とは大きく異なるラインナップですが、ベストセラーの『商品』で日本の学習者の英語力が伸びているのなら、日本には英語が堪能な人が溢れていないとおかしいでしょう?
まあ、このリストの『英語本』をご自分で手に取って、覗いてみて下さい。

ハートで感じきれない高校生の英文法・語法
私の個人的評価は星の数(☆☆☆ ~ ☆)で。あくまでも、リスト作成当時のものを移植しただけですので、現在での再評価で今後の加筆修正の可能性があります。ご了承下さい。

※2018年11月21日 加筆修正・入れ替えを行いました。

1. くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで (スーパーステップ) Kumon

くもんの中学英文法―中学1?3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)

くもんの中学英文法―中学1?3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)

"1. やり直すならここから。ギミック満載の入試問題集をやる必要はありません。離陸するためには滑走路を初めに戻る勇気も必要。ただし、戻りっぱなしではダメ。ここからの助走スピードを上げること。☆☆"

2. 高校やさしくわかりやすい英文法 新装版 (シグマベスト) 組田 幸一郎

高校やさしくわかりやすい英文法 新装版 (シグマベスト)

高校やさしくわかりやすい英文法 新装版 (シグマベスト)

"2. 2016年版。『高校これでわかる基礎英語』の文法部分を抽出したと考えれば、こちらを一気にやってしまうのも一手。スラスラ感を作ることが先決。英語という言葉の仕組みに対する大まかな見通しをできるだけ早く作ること。でも「名詞は四角化で視覚化」は私のやり方でやってもらった方がいいかな。☆☆"


3. 英文法使いこなしルールブック-基本から実践まで 四軒家 忍

英文法使いこなしルールブック-基本から実践まで

英文法使いこなしルールブック-基本から実践まで

"3. パターンプラクティスがしっかりとできる本として定評のあった『英文法使いこなし練習帳』の進化版。単なる改訂ではなく、進化してます。長めの英文や、短めのパラグラフもスラスラできるまでやることが大切。音声は付属のCDにMP3で入っていますので、ファイル管理にはご注意を。☆☆☆"


4. 精選英文法・語法基本問題演習SIRIUS JUNIOR 綿貫 陽

精選英文法・語法基本問題演習SIRIUS JUNIOR

精選英文法・語法基本問題演習SIRIUS JUNIOR

"4. 残念ながら絶版。収録問題はやや古いが、良心的な問題集。入手する機会があれば、こういうのを是非とも高校1,2年のうちに終わらせておきたいものです。☆☆"

5. グランドセンチュリー和英辞典 第3版 小西 友七

グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版

グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版

"5. 2016年新装版。巻末の基本語の文型表は語法の整理に最適。三省堂さんには申し訳ないけど、ここだけキレイに切り離して持ち歩くといいです。予備校系の語法テキストや巷の学参より簡潔ですから。☆☆☆"


6. 英語語法の征服 改訂版 (マイセレクト) 綿貫 陽

英語語法の征服 改訂版 (マイセレクト)

英語語法の征服 改訂版 (マイセレクト)

"6. 残念ながら絶版。網羅的なので、語法辞典代わりに机の上に置いておこう。順番に暗記していくのは労多くして益少なし。☆☆"

7. 【データ分析】 大学入試 アップグレード UPGRADE英文法・語法問題 三訂版 霜 康司

"7.こちらは三訂版。データ重視。「何が出るのか?」が気になる人の入試対策に。学校指定の教材で桐原のNEXTSTAGEを持っているけど使い切れていない人はこちらを考えてみては?正答を確認した後で例文の音読を徹底!☆☆"

8. 鬼塚の最強の英文法・語法―レベルアップ問題集 (1) (レベルアップVシリーズ) 鬼塚 幹彦

"8. 7.は分厚くてダメ、という人はこちらから。頻出問題集の量をこなすより、まず解説を丁寧に理解していくこと。☆"

9. 鬼塚の最強の英文法・語法―レベルアップ問題集 (2) (レベルアップVシリーズ) 鬼塚 幹彦

"9. 8.の続編。シリーズは3まであるが、まずはこの2までを一気に片づけよう。後は、シリーズの3でも↑の7.でも好きなものを。☆☆"

10. 英文法TRY AGAIN!―英会話からTOEICまで 山口 俊治

英文法TRY AGAIN! 改訂版 (TRY AGAIN!シリーズ)

英文法TRY AGAIN! 改訂版 (TRY AGAIN!シリーズ)

"10. 『英文法講義の実況中継』を社会人向けに1冊にまとめなおしたもの。改訂版になりました。講義を聞いて安心するのは簡単。結局はノートを作ったり、英文を音読したりして、覚えないとダメですよ!☆☆"


11. フラッシュ!速攻英文法1 中澤 一

フラッシュ!速攻英文法1

フラッシュ!速攻英文法1

"11. 切り離して(フラッシュ)カードとして使うというのがウリ。(ただし、「フラッシュカード」っていう手法・道具はこの人の発明なんかではなく昔からあるものなんですよ。)解説は簡潔だが、まあしっかりした方です。カードって本当は自分で作った方がいいんだけど…。これが終わった人は続編もありますよ☆"

12. 英文法詳解 杉山 忠一

英文法詳解

英文法詳解

"12. まさかの絶版。国民的損失。手に入るうちに買うべし!読解を支える骨太の英文法を身につけたいなら最後はこれ。品詞論が充実しているので帰国子女などでフィーリングだけでは解決しなくなってきた人は是非ともこれを!!☆☆☆"

13. 英文法の疑問―恥ずかしくてずっと聞けなかったこと (生活人新書) 大津 由紀雄

英文法の疑問 恥ずかしくてずっと聞けなかったこと (生活人新書)

英文法の疑問 恥ずかしくてずっと聞けなかったこと (生活人新書)

"13. 英文法に苦手意識を持っている人に。とにかくまず全部を一気に読んでしまうことです。細かいことはそれから。☆☆"

14. 英語なるほどQ&A 根岸 雅史

英語なるほどQ&A

英語なるほどQ&A

"14. 中学レベルの素朴な疑問を解消しましょう。NHKの基礎英語2のレベルです。☆"


15. 英語が面白くなるQ&A150〈3 文法〉 石田 雅近

英語が面白くなるQ&A150〈3 文法〉

英語が面白くなるQ&A150〈3 文法〉

"15. ちょっと古いですが、14.を補う位置づけ。古本屋さんにはあるかな?☆"


16. たのしい英文法 林野 滋樹

"16. 中学入門期から説き起こす参考書。音声CDなどあり得ない1975年初版なので、古さが気になっていましたが、2011年改訂版登場。他では理解できなかった項目がこれなら腑に落ちるかも。自称『英語難民』は是非。☆☆"


17. コーパス口頭英作文 (CD BOOK) 阿部 一・浦島 久

コーパス口頭英作文 (CD BOOK)

コーパス口頭英作文 (CD BOOK)

"17. 絶版から一転、増刷へ!ホッとしました。「一秒!」で反応できる基礎体力の養成に。中学英語レベルの会話データベースをもとにしたシンプルな教材です。このレベルまで降りてくれれば下手な解説はほとんど要りませんね。身体にしみ込むまでやりましょう。使うなら『瞬…』より絶対にこっちですよ。☆☆☆"


18. やればできる英文法 (河合塾SERIES―ひとり勝ち英語シリーズ) 福田 哲哉

やればできる英文法 (河合塾SERIES―ひとり勝ち英語シリーズ)

やればできる英文法 (河合塾SERIES―ひとり勝ち英語シリーズ)

"18. 8 & 9をやる時間のない人に。残念ながら絶版。中学既習事項からどう、高校レベルへと発展しているのかが解きほぐされます。著者の力量を感じさせます。通称『やれでき』です。今は22.があるから、指導者以外はそちらを是非。☆☆"


19. 中学英語の基礎問題―くわしい解説つき 金枝 岳晴

中学英語の基礎問題―くわしい解説つき

中学英語の基礎問題―くわしい解説つき

"19. 中学「既習」事項とはいえ、その段階で躓いていた人に。三省堂から出ていた『高校生の英文法』(若林俊輔)が絶版の今、この本の持つ意味は大きいと思います。18.でやり直したけど、わからないという人はこちらを!☆☆"

20. 「意味順」で中学英語をやり直す本 佐々木 啓成

「意味順」で中学英語をやり直す本

「意味順」で中学英語をやり直す本

"20. 大人や、高校生の「やり直し」には、格好の教材。これで、中1の初学者がスラスラできるか、といえば、ちょっと難しいかも知れません。音源は付いていませんが、『意味順』関連では一番いい教材だと思います。「意味順」を確認したら音読、Read & Look up まではやっておきましょう。。☆☆。"

21. みちこさん英語をやりなおす 益田ミリ

みちこさん英語をやりなおす (am・is・areでつまずいたあなたへ)

みちこさん英語をやりなおす (am・is・areでつまずいたあなたへ)

"21. この本は、このブログの不定期連載、『教えて!絶版先生』の第6回で取り上げました。(http://d.hatena.ne.jp/tmrowing/20150215)
静岡大の亘理陽一先生のブログで知った本です。教科書や参考書という『教材』とは少々異なりますが、学習者の視点と立脚点、私の良く使う物言いでは、「視座」とその揺らぎ、そして悩みが感じられる良書です。
このリストでは、1. の前に来るべきものかもしれません。
中学生の頃、peopleという語の「数(すう)」に悩んでいた自分の姿が重なりました。次の一節は、「英語教育」に携わる者全てに響く、キラーフレーズだと思います。

  • 先生、簡単かどうかは先生じゃなくて私が決めることだと思います。だから勉強中に「簡単でしょう?」って言うのナシにしてください。(p.27)"

22. 英文法基礎10題ドリル (駿台受験シリーズ) 田中健一

英文法基礎10題ドリル (駿台受験シリーズ)

英文法基礎10題ドリル (駿台受験シリーズ)

"福音の書となる学習者の多い、初学者用、再入門用の教材として近年にないコンセプトの良い学参だと思います。
著者の良識・良心が感じられます。初学者や再入門用の教材、授業では『何を書かないか」「何を喋らないか」が重要であることを再認識させられます。既に売れ行き好調のようで、益々売れ、広く使われることを願っています。☆☆☆☆"