After ten years and other stories

学年末考査は続く。
今日は高1のオーラル。
ラストセンテンスディクテーションの要領で淡々と。
これで、自分に関わる科目の試験が一通り終わったので、一つだけ問題を公開しておきます。下級生は1年後の目標として捉えるべし。
・高2進学クラス「英語II」
2010英II2年学年末問.pdf 直

この後は採点天国。

以下、告知です。
昨年の「英文解釈」に続いて、今年は「学習英文法」がテーマとのこと。
慶應義塾大学英語教育/言語教育シンポジウム

慶應義塾大学英語教育/言語教育シンポジウム
2011年9月10日 (土) 慶應義塾大学日吉キャンパスにて
テーマ: 学習英文法
登壇者: 鳥飼玖美子、江利川春雄、斎藤兆史、大津由紀雄 他
詳しくは、大津研ブログをご覧下さい。http://oyukio.blogspot.com/

続いて、昨年度から始まったプロジェクト。
大学入試ライティング答案再現プロジェクトご協力のお願い

再現答案をアーカイブ化する、「ライティング問題再現答案プロジェクト」に協力して頂ける方を募集しています。
これは、受験産業等、web上、商業誌上で示される速報的な大学入試ライティング問題の模範解答の不備を補うべく、「英語教室の教師と生徒に よる」、「英 語教室の教師と生徒のために」企画された、「英語教室の教師と生徒のもの」、としての再現答案アーカイブの構築を目指すものです。
いわゆる偏差値の高い国立大学の出題の模範解答は大手予備校のサイトなどweb上で見ることが可能ですが、必ずしも英文として自然でなかった り、出題の求 めに充分には応えていなかったりするものも多く見受けられます。母集団の大きな伝統的進学校であれば、先輩たちの指導資料・学習資料が残っていることが多 くとも、新設校や、進学者のそれほど多くない高校の生徒は、「お手本」や「参考」になる英語ライティングの実例をあまりにも知らないばかりか、指導する側 にも経験が不足している場合がままあります。このような状況下で少しでも建設的な、健全な英語学習・英語指導を行うため役立てようというプロジェクトであ ります。
当面は、高等学校や予備校・塾に勤務する英語教師の方にご協力を呼びかけます。大まかな流れは以下のようになります。
• ご自身の受け持つ受験生に、実際に受験したライティング問題の再現答案を書いてもらう。
• 再現答案のうち、合格者の答案を集めて、大学・学部ごとにアーカイブ化する。
• 再現答案アーカイブには氏名・イニシャル・出身校・担当教師などの個人情報に関わる情報は示さない。
• アーカイブは一定の手続きを経て、無料で誰もが閲覧でき、その後の教師による指導や受験生による学習に利用することができるよう保存・管理・公開する。
将来的に、英文としての適否・評価・助言などを加えていくことや、コーパス化して語彙リストやコンコーダンスラインを抽出するなどの発展もで きるかとは思 いますが、このアーカイブから、書籍化して商品化、教材化したりなどの「営利」に関することは一切考えておりません。その気になった時に、誰でも無料で使 えるということを主眼としております。
母語話者に限らず、プロの英文ライターの方、日英語双方に堪能な方のご協力が得られればさらに心強いと考えております。
ご協力頂ける方、ご質問のある方、詳しく知りたい方は、左のアンテナの「プロフィール」から、メールでtmrowingまでお問い合わせ下さい。

次もライティング関連。
「ライティング指導・評価の参考となる書籍リスト」改訂作業への協力をお願いします

2001年にELEC同友会の研究大会で配布した小冊子『ライティング指導、この50冊』を、発行から10年経過したところで改訂したいと考えております。この10年で数多の書籍が出版され、様々な実践や研究が世に問われたことと思いますが、高等学校に限ってみても、指導要領の改訂に伴い、「ライティング」に特化した科目はなくなり、指導技術が継承されたり、広まることなしに、現場に混乱が生まれはしないか、不安な要素も多々あります。
そこで、これまでのライティング指導・評価で手ごたえを感じていらっしゃる諸先輩のお知恵を借りようという次第です。
10年前の冊子は、私が読みためてきた50冊を紹介したものでしたが、今回は全国のライティングの教師の眼鏡にかなったものを集めてみたいと思います。宜しくお願い致します。
ダウンロード可能なpdf版 (resource_writing.pdf 直) をご参考の上、みなさんにとっての「この1冊」をお知らせ下さい。改訂の暁には、研究大会や分科会などで一般に公開すると共に、ご協力頂いた皆さんには、冊子 (またはpdf版) をお送り致します。
ご協力頂ける方、ご質問のある方、詳しく知りたい方は、左のアンテナの「プロフィール」から、メールでtmrowingまでお問い合わせ下さい。

今日は同僚に美味しいと評判のチャンジャをいただいたので、それを肴にキリッと勝駒でも。

本日のBGM: 僕は憶えていた (平泉光司 live at Alternative Cafe)