中間考査開始。
作問にも追われているが、続々と答案も出てくる。生徒の出来具合は、自分の授業の評価でもある。中には「美しい虹の中の青空」と詠う詩人もいるが、普通科の名詞句の限定表現の出来はおおかた予想通り。問題は、進学クラスの方ですね。まずは、妥当な作問を続けることから。
1学期中間考査は、1年生にとって初めての定期考査であるということを考慮して、本業を休みにしている数少ないテスト期間。監督が終われば作問と採点しか仕事がないので、午後は早めに上がって、床屋へ。

  • 今日はお疲れでしたね。

と女将さん。かなり寝ていた模様。林家三平状態。
コープで黒糖くるみと千葉県産落花生を買って帰宅。

高3の「リーディング」の試験用に、授業で扱った素材とパラレルな英文を探す。今回は、自分で書き下ろす余力無し。期末から頑張ります。

ネット巡回は、「書評空間」。
更新された阿部先生の書評を2本読み、唸ること頻り。

夕立かな、と思っていたら、豪雨という形容が適当なくらい降ってきた。
これで梅雨入りか。
明日は、萩往還ウォークの下見。少しは雨足が弱まってくれることを祈る。

ここで告知です。

財団法人 英語教育協議会 (ELEC) が夏・冬・春と行っている、教員対象の研修会がありますが、その夏期研修会で久々に私が講師を務めることになりました。まだ行けるかどうかもわからない8月のインターハイが終わらないと身動きがとれないので、この日しか都合がつきませんでした。

ELEC 夏期英語教育研修会
2010年8月14日 (土)
午後1時30分〜午後4時20分
※午前の講師がどなたになるか、まだ予定がわかっていません。
会場:安田コミュニティープラザ(竹橋・大手町)
東京都千代田区神田錦町2−9
費用: 1日単位で、10,500円 (教材費、税込み)
テーマ: 今さら「ライティング」、今だから「ライティング」 (仮)
「ライティング」「英作文」指導に関連したもので、主として高校の先生を対象としたものになる予定です。詳細は間もなく、ELECのサイトでリリースされますが、このブログでも追って告知致します。
お盆で大変な時期ですが、スケジュールのご確認をお願い致します。

もう一つ告知。

第3回山口県英語教育フォーラム
日時: 2010年10月23日 (土)
10:00 〜 17:00頃 (予定)
会場: 山口県山口市内
主催: 長州英語指導研究会
協賛: 山口県鴻城高等学校,ベネッセコーポレーション
講師:
大津由紀雄
(慶應義塾大学教授)
柳瀬和明
(日本英語検定協会顧問)
加藤京子
(兵庫県三木市立緑が丘中学校教諭)

今年は、勤務校の同僚だけでなく、県内の中学・高校・高専の先生に「運営委員」になっていただき、地元での地に足の着いた取り組みへと第一歩を進めてみました。地道にこのフォーラムを根付かせて行ければと思っています。

遅めの夕飯は、みつせ鶏をふんだんに使った自家製春巻きと有明産アサリの味噌汁でシンプルながらも旨みたっぷり。甲烏賊の素焼きで獺の祭りも始まり、気持ちの良い宵の口となりました。

本日のBGM: in the evening of her day (Stephen Duffy)