覇業

金曜日は仮入学。
放射冷却のためなのか、物凄い寒気。私は受付の係。体育館の入り口で、ひたすら入学予定者と保護者に下足を入れるビニール袋を渡していたのですが、凍えました。
進学クラスの入学予定者とその保護者に、春休み中の課題を説明。課題は『短単』です。CDを必ず使うこと、耳→目→頭→口→手という順番を強調。この先、不安もいろいろあるでしょうが、これを機に英語に打ち込んでみて下さい。不明な点はいつでもお問い合わせを。
新入生を迎える準備も終え、今年度もいよいよ終わりという感じが漂ってきた。卒業生が進路の報告で準備室に。既に引っ越しをしていて、メールで報告という不届き者もいましたけれど…。
指導要録も書き上げ、あとは机の周りの整理のみ、といってこれが一番大変。
再現答案プロジェクトに協力して下さる方たちからのメールに励まされる。多謝。
『朝日ウィークリー』の拙稿掲載号が編集部より届く。進学クラスで定期購読している学校にも届いたので、学校長と主任に報告。学校名も出ているので、PRに使えるものはいくらでも使って下さいと伝えておいた。今回の特集は、見開きで対面になる左ページが、県立広島大の馬本勉先生。電子辞書の活用法。高校生も保有率が高い割に活用の充実度は低いように感じているので、是非とも、この馬本先生の記事をお読み下さい。馬本先生とは先日、お会いしたばかりだったのだが、お互いにゆっくり話す時間がなかったので、メールでも認めておこうと思う。見開きで、中国地区の英語教育関係者の記事、というのもなんとなく嬉しいものですね。記事へのご意見などありましたら編集部か、私宛メールをお願いします。
昼からは、強化合宿後も艇をセットしたままの遠い方の湖まで車で1時間。
現在、広島県から選手団が遠征に来ているのですが、N先生にお願いして小艇の選手にUTでSR22で16km並べてもらいました。湖の上は、強風。そうとううねりが出ていましたが、広島の選手は普段海で漕いでいるので、問題なし。我がチームの選手もバランス感覚は卓越しているので問題なし。風に流され、直進精度が若干落ちましたが、なんとか強度を維持したトレーニングができました。私はと言えば、カタマランの上で2時間、これまた凍えました。
今日は日帰りなので、選手を送り届けて帰路。途中で、お年寄りのための施設なのか、近隣住民でなくとも400円で入浴できる温泉施設があったので、迷わず入りました。冷えた身体には何よりのご褒美です。
明日は、同僚の結婚式で自主練習。明後日は朝から、また遠い方の湖まで。今度は島根と大分から参戦とのこと。刺激を活かしてもっと速くなってくれることでしょう。

今日なんといっても特筆すべきは、高橋大輔選手。
やってくれました。世界選手権優勝。金メダル。日本人男子として初の偉業です。某局では早朝の生放送。最後のスピンは画面というか視界が滲んで良く見えませんでした。フリーのオープニング、躓いてよろける演技の上半身のキレが余り良くなくて心配だったのですが、4Fの回転不足・両足着地以外は、目立って大きなミスはなく、後半の3+もしっかりと高さがあり、格の違いを見せつけた演技でした。カメレンゴ氏と抱き合っている時の笑顔が良かったですね。
今大会の出場メンバーを見れば、優勝して当然と誰もが思いますが、勝って当然の勝負に勝つことがどれだけ大変か、一流のアスリートであればみな分かっています。解説の荒川静香さんが、「高橋選手が自分自身に勝った瞬間なのかなと思います」とコメントしていたのが印象的でした。
それにしても、SPといい、LPといい、稀代の名プログラムだと思います。曲と振り付けの良さも特筆すべきでしょうが、男子で、こんなに何度も見たくなるプログラムは久しぶりです。この2つの演技の最終完成形を見たくなるのは私だけではないでしょう。
当然HGモードで録画もしていたのですが、タイマー予約で録画していたので、あとで再生したら肝心の表彰式の映像が欠けていました。ああ、なんてこったい…。

さあ、女子SPでの素晴らしい演技を期待しましょう。
本日のBGM: Eventually (Carole King)