let Robeson sing コメント集

The Songs Of the Month June #2
Artist: Manic Street Preachers Title: Let Robeson Sing


www.youtube.com


Popular titles: Learn To Sing Like You / I’ve Got To Live Like You / Sunlight for everyone / A man With A Heavenly voice / Freedom Train / Learn To Sing / Paul Robeson / Sing It Loud, Sing It Proud / Say What You Want / White And Black

Comment:
I have listened to Manics’ songs before, but I don’t know this song was written bout Paul Robeson. / There is a lot of voice in this song so that it seems to be great. / They are strong. They have a good opinion, but the opinion is natural. / この歌を歌っている人は何かしらの自由な考えを求めているのだろうか。平等を主張している。They say that there should be fairness between white and black. / The meaning of the song is difficult.この曲は内容の重い曲で、様々な複雑な背景のある曲だと思う/聴いてて気持ちよくなるようなメロディーだった。歌中に詩が入っているのが面白いと思った。最初、全然歌詞の意味が分からなかった/すごく元気がある歌。This song gives us vigor. / I felt this song is about a society problem. / This song means a lot. / This song is written by a person who is against racism. / 暗いような明るいような感じ。壮大な感じがする/ This song is appealing to the world to remove the racial discrimination. / I think it’s a song singing that all men are equal./
It is interesting to me that inserting as poem in a song. / I would have become a fan of Manic Street Preachers if they didn’t put the “poem” part in the song. I know that this poem is very important, but I don’t think it was a good idea to insert a poem in the song. / I think that “you” are very strong. 内容は難しかったけれど明るい感じではないと思う/Paul Robesonへの敬愛の表現が出ているじゃないかと思った。肌の色が違っても、と訴えかけているようで、すごく良いと思う/同じリズムの音が初めからあり、たくさん続くと思った。その部分が好き/It looks like this song cheers “you”. The writer wanted no discrimination and he wanted freedom. /
聴いたことのある歌だった。コーラス部分が好き。I like chorus part. / I can’t understand what this song means. でも作者は多分白人だから、黒人である”you”になんらかの想いがあると思う/途中、詩が入ったのがとても斬新でした/ When I hear this song, I feel not only cheerful but also sad. / Paul Robesonの歌や生き方を尊敬しているのだと思う/This song is hard to understand. / Youに対していろいろなことを話しかけている/よくわからなかったけれどguilty manというふうに決めつけられているところから、色々あったのかなと思った。I want to know more about Paul Robeson. / あまり意味が分からなかったけど、元気の出る歌だと思った!Nice song! / Paul Robesonへの尊敬や語りかけがすごく優しい感じにあらわれていると思いました。I feel kindness./
I think that the singer has respect for Paul Robeson. / 本当に”You”への念は強いものなのだなと思った // 最後の拍手が過去を振り返って演説した後の聴衆からの拍手みたいな気がした/ this song is like one short story about Paul Robeson. 今は全然内容が分かりません!/ 怖い、深そう/作者がどれだけ尊敬しているかが伝わってくる/黒人と白人の関係が書いてあると思った。歌っている人は黒人を擁護している/作者はPaul Robesonのことを慕っていて、CIAなどのRobesonに対する見方を良く思っていないと思う/ He wants to sing like Paul Robeson. Paul Robeson’s song impressed him. PRを応援している。各国からの圧力にめげずに頑張れ!と/切実な願いを歌っているように思えた。The singer sings for liberty. / 今までの曲と全然違う感じがした。実際にあったことを詞にしているので現実的だと思う。黒人問題という世の中の問題をテーマにしているので難しい。I like the last part. / 歴史を振り返っていた。歌いやすそう。This song taught me history. / A nice song. いい歌だった/なんだか、けっこう残酷な言葉とか出てきているのに、明るい曲。なんだか、これまでに聴いたことのない曲/途中でロブソンの声を入れたり、工夫していた!!メッセージが強いと思った/本当に世界史を勉強している用だった。しかし、サビと最後のpartでPaul Robesonに対する思いを語っている気がする/こんなに韻を踏みながら伝えたいことを歌にできるなあ、と思った/平和的。でも訴えかけてるものがある/オレはあまりRobesonを尊敬出来ない/ This band or writer must really want someone like Paul Robeson to come back. They want someone who can protest like Paul. / 人種差別によってRobesonは母国で才能を認められなかったけど、他国では認められているほど凄い、と思った。リズムがいい曲だと思った(韻も踏んでいて)/励ましている感じがする。詩がたくさん韻を踏んでいた/何か聴く側に語りかけているように思った/黒人差別によって苦しめられた人々、その人達の気持ちを歌った曲/意外と明るい曲だと思った/”You”がすごく偉大に感じられた/難しかった。”You”に対する気持ちが良く表れていると思った/詩を引用しているのが面白いと思った/彼(Paul Robeson)を応援しているような感じだと思う/作者の想いが伝わる。詞が固有名詞がたくさん登場していてリアル。韻を踏んでいる/社会に対しての不満が書かれた歌だと思う/かなりわからない。死の意味の良くわからない。I don’t get this song. / 国の名前や、人の名前が多くて歌の内容がまだよく分からない/聞き取るのが難しいところがあった/

Noticing:
This song has very heavy meanings. I like Manics more than before. / 明るすぎず、暗すぎない曲ですごく重い内容の歌だと思う。漠然とすごくきれいな感じがした/彼らが何かを頑張る前に、それを妨げるものが溢れているんだと思う/平等の訴え、差別に対する批判がとても強く感じられた/歌の中で詩が読まれることによってとても印象的な曲になっている。歌詞の方が社会的なことをかなり中心にしていて、読まれている詩の方がメロディーをつけて歌詞になりそうな抽象的な表現が多かった/歌詞を全然聴き取れていなかったけれど、対比されている部分や韻を踏んでいる所が多くて理解してから聴くと分かりやすかった。Paul Robesonに対しての思いが伝わってきた。PRはいろんな人に大きな影響を与えたのだなと思った/意味がすぐ分からなくて、所々見て、単語から良いイメージを感じたから前回のような感想を書いたけれど、全然的外れで、すごい比喩的な表現が工夫してあって今はすごく、(意味的にも)思い歌だなあと思う。でも曲自体は明るいメロディーだから好き/全てにおいて完璧であったポール/ロブソンが反政府的活動によりいろいろ制約を受けていたことが衝撃的だった/もっともっと深い意味があることに気付いて、自分とはあまり直接的には関係がないことだったけれど、人種差別ということを考えさせられた。日本人も全然例外じゃないと思った/This song demands equality. This song has some good metaphors. / 人種差別などなし、みたいな感じが伝わってきた。昔の人種差別はとても厳しかったのだな〜/黒人のつらい現実が明るく歌われていて、切なかった。未だに差別は続くのかと思った/ The word “Diversity” stroke upon my mind. / 白人と黒人の差別について呼びかけている歌だとは思わなかった。こういう歌によってもっと世の中の色々なことが変わればいいと思った/ アメリカでの対在家県があるが、そこでは当たり前のように白人と黒人が暮らしていた。まるで人種差別などなかったかのように。So, when I heard this song, I became very sad. / 黒人と白人の人種差別などと言っているなんて思っても見なかった。Pinkyを白と赤、つまり白人で共産主義寄り、という使い方とするというのに驚いたし、とても面白いと思った。今でこそ差別はなくなってきたけど、昔はあからさまな黒人差別があったなんて悲しくなる/比喩表現が多かった。”black”のL.H.の詩の内容が分かって、思ってたよりも言っていることがすごくて(きびしくて)驚いた。それ程当時の差別はすごかったのか、と思う/人種差別に反対している歌なのだと、やっとわかった。Langston Hughesの詩には差別されている黒人の切実な気持ちが込められていると思った/ The singer and other black people thought Paul Robeson a great black man. / 一人の人のことをここまで細かく歌手散る歌を初めて聴いた。途中の引用の詩もよかった。 We have to clear discrimination completely. / I noticed that this song speaks to us “evenness”, equality. Lily-white, pinkyなどの比喩が面白いと思った/詩の内容が分かって、すごくイイ詩だなあと思いました。歌においても人種差別を白人のイギリス人が反対するというのはとても素晴らしい事だと思います。社会的な歌を聞くのは初めてでしたが、いい曲だなあ〜と思いました/ pinkyの意味にすごく納得しました。サビの歌詞はシンプルだけどすごく好き。平等を主張に強く歌っている歌だなんて気付かなかった/Langston Hughesが白人だと思ってたから、黒人と聞いてびっくり。黒人が差別されていたことがよく分かる歌だと思った/この歌はPaul Robesonへの尊敬と応援の歌だと思った。あと、人種差別反対を訴えているのだと思った/昔はかなり黒人を差別していたことがわかった、なぜこのような差別があったのか気になる/ Freedom Trainという表現が気に入ったし、歌に詩が入っていて面白かった/黒人差別反対、のような感じの歌だった。最近ではそういう傾向はなくなってきているから、Langston Hughesの思いが叶って良かったと思った/曲は明るい感じだけど内容はとても深いものだと思いました。人種差別(反対)には色々な形での訴えの仕方があるけど、この歌は一番入り込みやすかったし、それでいて言いたいことがはっきり伝わってきました。This tune has deep meaning. / I think that the famous band singing a protest song has a lot of courage. / Pinkyやlily-white、black, whiteなど間接的な差別用語(表現)などが沢山あった。やはり前向きな曲だなと思った。黒人の視点で書かれている // ここまではっきりと社会的な問題について歌うのもすごいと思った/やっぱり、作者はPRを尊敬している。白人と黒人が差別されている事(白人にはたくさんの権利があること)を言っている。例えが多くて、むずかしい。奥が深い歌だと思った/黒人も白人も変わらない同じ人間なのに…。差別はやってはいけないこと/ It tells about the times when Paul Robeson was alive, and made me think more about discrimination. I think we should learn from the past and don’t let those things happen again. / 黒人と白人の社会での差別があったことを、白人が黒人を弁護しながら歌っている。本当は皆が平等を願っているのになぜ、差別があったのかな、と考えました/引用されている詩は、黒人差別に明らかに反対している。そういう詩を引用していると言うことは、この歌の作者ももちろん、黒人差別に反対しているのだろう/ pinky, lefty, revolutionaryの表現は上手いと思う。Robesonが話している中に差別的な言葉も入っていた/当時の色々な差別の仕組みが分かった。そういう差別とかをなくすのは大変なことなのだろうと思った/ 黒人と白人ではやはりすごい差別があって、でもその中でもPaul Robesonはその差別にきちんと立ち向かっていたんだと思った/Paul Robesonはとても才能を持ちながら黒人であること、そして人と違う考え方を持っていたことなどからはじき出された人であるというのがわかった。でもPRのような人々の働きかけで白人も黒人であるPRを尊敬する時代になったのだと思う/ YouがPaul Robesonだと気づいたら、giant manとかの意味が分かった/すごく社会的な背景が絡み合った歌。PRの人種差別に負けずに人々に勇気を与えたその歌、彼の生き方に、このManic Street Preachersは心を惹かれたんだと思った。私も、すごく彼の生き方、考え方に感動した◎/1曲の中に奥深い社会背景があった。Pinkyなど、ただ見てもわからなかったけれど、先生の話を聞いたら納得した/1曲の中でよくこれだけ、”Paul Robeson”について語れ、かつ自分の思いをきっちり表現出来るなんて凄いと思った/white や blackが対比されているとは思ったけど、白人と黒人のことだとは思わなかった。社会的内容が多かった/初めて聴いたときはもっと安易に考えていたけど、歌詞をちゃんと知ったらとても深いものがあるなあ〜と。Paul Robesonがいかに偉大で素晴らしいかだけでなく、白人、黒人に対しての考え方が伝わってきて、とてもいい詩だと思う/白人である彼らが黒人の差別を批判した歌を歌っているのなら、もうこの世に差別はないのではないのかと思った/ I hope there will be someone who can protest the government today. / 全てがRobesonのことを歌っている曲で、社会的背景も歌っているので、勉強になると思いました。さまざまな言葉で“白人”と“黒人”を表していた/黒人差別反対に対する強い思いが伝わってきた/人種差別があったのにもかかわらず、耐えて生きてたのは本当に苦しかったんだろうなと思った。でも今こうして人種差別が完全になくなたっとは言えないが、すくなくなったのはこの人たちのおかげなんだろうなと、しみじみ思った/Paul Robesonの言葉が凄く重みがあった。でもなぜこんなに韻が踏めるのだろう/この歌手は、黒人を良く理解していると思った。内容のわりに曲調が明るいと思った。PRについて学んだ後にこの曲を聴いたのがとても良かった/(もとの予想が当たってうれしいっす)白人、黒人の差別を訴えている。そしてその問題とたたかったPRを尊敬している、偉大な人だと思っている/Youのすごさが良く伝わった。黒人差別について書かれていて社会性に溢れる歌だった/わりと対比が多いと思った。この曲は固有名詞が多い。PRは凄い人だと思う/随分歴史的な内容の歌だった。こういう社会的な歌は初めてだった/歌の作者がPRを尊敬していることを、いろいろな言い方で表していて、すごいと思った。この歌は平等な社会の象徴のような歌だと思った/中学の時、英語で習ったバスの座席の話などを思い出した。単語の説明を聞いてやはり、ぼやかした表現ではなく、ありのままの表現をしていると思った/黒人への不平等を無くすよう訴え、かのポール・ロブソンのような人が再び現れることを願っているのがよく分かった/ marked colored nor white の文はよく考えればわかるはずだった/比喩などの使い方がすごい。Robesonのことをすごい尊敬しているのだと感じた/差別のことや社会的なことが歌われていて奥深い歌だということがわかった/